傭兵会社

そういえば随分と前のことですが、深夜の番組で傭兵会社で働いていた元傭兵が出演していました。

傭兵会社というのは一体何なのか、その文字を見ればあまり明るい話題ではないような感じはします。

傭兵会社というのは軍隊などではなく民間の企業が傭兵を雇い、その傭兵を様々な戦場に派遣するというものです。

国によっては傭兵を禁じている場合もあるそうですが、ロシアの傭兵企業は傭兵の活動があまりにも目立ってきたためか法律によって規制しようという働きもあるそうです。

また傭兵企業によっては雇用環境は決して良くなく報酬も日本のサラリーマンの平均月収よりもはるかに少なく、怪我をしてしまった時にも何も保証してくれないような企業があるそうです。

さらに傭兵企業ですから国に雇われているわけではなく、情勢なども関係なく派遣されるわけです。

突然圧倒的に不利な状況で戦場に派遣されることだってあるのです。

一つのビジネスとして考えられているそうですが、国のためではなく感情的な事も一切介入せずに戦場に送り込まれる傭兵というのはどのような気持ちなのでしょうね。

こんな記事を見て、書いてみました。

ロシアの傭兵派遣会社